2024年1月26日
主 催 埼玉県立歴史と民俗の博物館 協 力 小鹿野町教育委員会、寄居町教育委員会 会 期 令和6年3月16日(土)~5月6日(月・振休) 52日間(開館47日) ※休館日:月曜日(ただし、3月25日(月)、4月29日(月・祝)、 5月6日(月・振休)は開館) 会 場 埼玉県立歴史と民俗の博物館 特別展示室、季節展示室 観 覧 料 一般:600円 高校生・学生:300円 団体料金(20人以上):一般400円/高校生・学生200円 ※常設展観覧料を含む ※中学生以下、障害者手帳等をお持ちの方(付添1名)は無料
本展では、鉢形城(寄居町)の城主であった北条氏邦と、その家臣団ゆかりの文化財を紹介します。氏邦とその家臣団が奉納したとされる法養寺薬師堂(小鹿野町)の木造日光菩薩・月光菩薩立像、木造十二神将立像を一堂に公開。近年における研究成果を踏まえつつ、北条氏邦をめぐる歴史像を描きます。
PDF表PDF裏
closeCLOSE