平成30年7月1日(日)午前10時より、小鹿野あじさい公園(紫陽花神社) にて、小鹿野あじさい祭りが開催されます。小鹿野上町子供歌舞伎の公演の他、 ザリガニ釣り大会やコンサート等、盛りだくさんのイベントです。 西秩父商工会…
西秩父地区では、この時期ホタルを鑑賞できるスポットがあります。 水辺を飛びかうホタルが生み出す、幻想的な光景を是非ご覧ください。 ◆秩父市吉田 期 間:6月中旬~7月上旬 場 所:秩父市下吉田関地区他 ※関地区で…
紫雲山地蔵寺近辺でアジサイが見頃を迎えています。 青白の美しいアジサイが山一面に広がっています。 皆様のお越しをお待ちしています。 期 間 6月中旬から7月中旬まで 場 所 小鹿野町飯田札所31番手前の紫雲山地蔵寺付近 問合…
平成30年6月10日(日)、午前10時から午後3時まで 小鹿野町両神薄 花しょうぶ園にて、花しょうぶまつりが開催されます。 棚田を利用した園地に、約100種類・1万株の花しょうぶが 咲き誇ります。是非お出かけください。 パンフレ…
天明6年(1786)から続いていると伝えられている伝統行事です。 子供たちが中心となって花を撒きながらお釈迦様の誕生をお祝いします。 日程:2018年5月4日(祝) 子どもたちによる花撒き/7:00頃~(約40~50分) 御祈祷/11:0…
「津谷木のお天狗様」と親しまれている、木魂神社の例大祭です。 地域の方々による歌舞伎の奉納がおこなわれます。 日 時 2018年5月3日(祝) 12:00〜17:00 場 所 小鹿野町下小鹿野 木魂神社 問合先 小…
昔ながらの口上と共に、全国でも珍しい「長旗付煙火」が 打ち上げられる倉尾神社の例大祭です 日 時 2018年5月4日 (祝) ・午前9:50より 長旗付煙火打ち上げ ・正午より 長久保神楽 場 所 小鹿野町倉尾地内・倉尾神…
4月20日(金)・21日(土)、小鹿野春まつり(小鹿神社例大祭)が開催されます。 絢爛豪華な屋台・笠鉾が曳き廻しや、全国でも珍しい屋台歌舞伎が上演されるほか、 21日(土)には流鏑馬も行われます。 お問い合わせ …
小鹿野町長若地区の花街道情報をお届けします。 県道沿いの河川に、桜やハナモモが咲き誇る花街道が見ごろを迎えています。 4月4日現在の様子。今が見ごろです。 また、4月15日(日)には、『しだれ桜まつり』が行われます…
岩殿沢のハナモモ街道の情報をお届けします。 紫雲山地蔵寺や札所31番観音院へ至る約2kmの道はハナモモ街道と呼ばれており、 白・赤・ピンクの色とりどりのハナモモを見ることができます。 今年は例年より早く、すでに花街道入…
closeCLOSE